2024年度 第6地区研修会(ハイブリッド開催)

「初学者のための医療情報について」

医療情報と言えばHIS・RIS・PACS・被ばく管理など多岐に渡り診療放射線技師であれば、どなたにも関わる必要がある分野であると考えます。特に小規模施設やクリニックなどにお勤めの方は、管理を任される事も少なくないと考えます。今回の第6地区 地区研修会は『東京医療情報研究会』にご協力を頂き、初学者の為の医療情報についてご講演いただきます。何から勉強すればいいのか、どの様なことを理解するべきなのかなど学びの入り口になるようなお話をお願いしております。
みなさまのご参加をお待ちしております。

オンライン開催では、セキュリティ対策としてパスワードを設置するなどして対策を講じます。不正利用などのリスクを回避するために、使用するWEBソフトの最新バージョンをダウンロードのうえご参加ください。

ご参加の際は必ず申込者名でご入室ください。申込者名でない場合はご退出いただく場合があります。
本セミナーの映像、配布資料などの録音、録画(キャプチャを含む)、再配布は禁止と致します。

【講師】

帝京大学医学部附属病院 中央放射線部 福田 一志 氏
日本医科大学付属病院   放射線科  有賀 大樹 氏

概要

日時 2025年2月7日(金)19時00分~20時30分(受付開始18時45分~)
会場 公益社団法人 東京都診療放射線技師会研修センター
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2−22−1 ステーションプラザタワー505
アクセス JR日暮里駅北口改札 東口方面より徒歩3分
開催方式 ハイブリッド開催(ZOOM)
WEB研修会参加の際は、必ず 申込者の名前が表示されるよう 準備をお願いします。
参加の確認を行うため、申込者でないお名前の場合は強制的にご退出いただく場合がありますので、ご注意お願いします
定員 現地参加30名、Web参加50名(先着順)
参加費 無料
申込締切日 2025年2月5日(水)

下記 “申し込みフォーム” よりお申し込みください。

お問い合わせ

本研修会へのお問い合わせは、”お問い合わせ” フォームからお願いします。
第6地区委員長 伊佐 理嘉 
公益社団法人東京都診療放射線技師会 事務所  TEL・FAX:03-3806-7724

カレンダーから研修会・イベント情報を探すことも可能です


TOP