2024年度 第1回災害対策研修会(会場開催)

「緊急被ばく医療研修会~3.11を風化させないために~」

東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の事故にあたり、公益社団法人東京都診療放射線技師会では、発災直後の被災地におけるサーベイ活動、都内避難所における放射線サーベイボランティア活動など、放射線専門の職能団体として活動を行いました。これらの活動・経験を語り継ぎ風化させないために、また、サーベイヤーの育成を継続するため本年度も研修会を企画しました。
本年度は、放射性物質汚染傷病者、もしくは汚染の可能性がある傷病者を自施設で受け入れるために必要なスキル、主に施設養生をテーマに実施します。皆さまのご参加をお待ちしております。

【講師】

災害対策委員会委員

 

プログラム ~受入れの基礎を学ぼう~

1. 緊急被ばく医療(原子力災害時医療)について
2. 養生+サーベイ方法(講義)
3. 養生+サーベイ方法(実習)

概要

日時 2025年2月11日(火・祝)13時00分~16時30分(受付開始12時30分~)
会場 公益社団法人 東京都診療放射線技師会研修センター
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-22-1
ステーションプラザタワー505
アクセス JR日暮里駅北口改札 東口方面より徒歩3分
定員 20名(先着順)
受講料
  • 会員1,000円、非会員5,000円(当日徴収)
  • 新卒かつ新入会員*、一般ならびに学生 無料

* 新卒かつ新入会員とは、技師学校卒業年に技師免許取得し本会へ入会した会員をいう

カウント付与 日本診療放射線技師会学術研修3.0カウント付与
申込締切日 2025年2月4日(火)
 

下記 “申し込みフォーム” よりお申し込みください。

お問い合わせ

本研修会へのお問い合わせは、”お問い合わせ” フォームからお願いします。
災害対策委員長
公益社団法人東京都診療放射線技師会 事務所  TEL・FAX:03-3806-7724

関連タグ

カレンダーから研修会・イベント情報を探すことも可能です


TOP